皆さんこんばんは~。
リコーダーアンサンブルトワルブランシュです。
暑い日が続いています。
例年夏でもそんなに暑くならない函館なのに、6月からずっと暑いです。
湿度も高くて気温が30度に迫りそうな毎日。慣れない~…。
北海道ってもっと涼しくなかったっけ??
今日は練習会のお話。
先日7/8(土)に遠征練習に行ってきました。場所は豊浦町!
ホタテといちごと豚肉で有名な、噴火湾に面した町です。
ボクシングの内藤大助選手の故郷としても知られています。
元々、縁もゆかりもない私たちではありましたが、
昨年札幌のリコ友さんたちと、函館札幌間のほぼ中間に位置するこの豊浦町で
リコーダー交流会として一緒に吹いたんですよね。
その時に、練習で集まれるのなら演奏会も出来るのでは?という話になり、
ぜひこの町のみなさんにもリコーダーの楽しさを知ってもらいたい!ということで、
町教委の全面的なバックアップをいただいて来月コンサートを開催することになりました。
打合せや練習で5月から月1回ずつ豊浦町に足を運んでいて、
すっかり自分の中ではなじみのある町になりつつあります。
みんなで写真を撮るはずがすっかり忘れてしまい、
たまたま他のメンバーさんが撮ってくれていたアンサンブル練習の様子です。
(札幌メンバーさんと先生には許可をとっていないので一応ぼかしました)
みんな真剣!
それもそのはず、あとは本番当日しか合同練習ができないのです。
札幌からは先生含め8名の参加、函館からは2名の参加ということで、
私たち函館での練習はいつも音が少なくてピンとこないため、
この日は集中的にポイントを教わってたたきこみました。
午前10時からお昼休憩をはさんで夕方5時近くまでびっしり吹きまくって、
まるで夏の合宿でも行ったような感じです♪
ランチは、カフェ&バーくるみさんを貸し切って、おいしいお料理をいただきました。
わたしはお店のおすすめ、ほたてチャーハンセット~~!
これがね、ほんっとにおいしかったんですよ~。ぜひぜひおすすめです。
ランチは事前予約しないと営業しないそうなので、必ず連絡してから行ってくださいね!
初の出張コンサートは、この夏1番の思い出になること間違いなし!
久しぶりに学校時代の部活を思い出して青春しています!!楽しいです!!!
次回はコンサートのご案内をしますね~☆
0コメント