リフレッシュ休暇中にやっていること。

こんばんは!リコーダーアンサンブルトワルブランシュです。

日本海側を中心に大雪のお天気でしたね。

道内も猛吹雪で玄関があかないほどの積雪だった地域もありますが、

函館は全然そんなことはなく、アスファルトが見えるほど雪がとけています。

この冬は特に雪が少なくて本当に楽です。

雪の多かった地域の皆さん、除雪や寒さ対策など大変かと思いますが、

どうぞ健康にお過ごしくださいね。


さて、1月はリフレッシュ休暇♪

練習がないので、こういう時期にやらなくてはいけないことがあります。

それは、楽譜の整理。

どんどんたまってしまって、適当に挟んだクリアファイルであふれています。

まずはジャンルごとに分けて、それをファイルに入れて、できれば見出しもつけて…。

コツコツやらないと、さっぱり終わりが見えません!がんばらないと!


さらに、電子データの楽譜もたくさんたまっています。

最近は無料でダウンロードできるサイトがたくさんありますので、

手あたり次第に入手しては、それっきり放置…なんてのがたーくさん!

ノートパソコンの調子が悪くて、デスクトップをまた稼働させたところなので、

楽譜ファイルも整理しながら移行しています。

ファイル名を直しながらなのでけっこう時間がかかっていますが、

これもやりとげなければ!


そして、楽譜の整理をしながら、これからやりたい曲も探しています。

昨年の10周年記念コンサートでは、10年の歩みを振り返る意味もあって

これまで取り組んできた曲を数多く演奏したので、

今年はいろいろと新曲に取り組んでいきたいと思っているのですが、

曲選びって難しいんですよねぇ。

楽譜を見てだいたいの良し悪しはわからないわけではないですが、

やっぱりみんなで音を出してみないと全体の音の絡み合いなどがつかめないのでねぇ。

今、何曲かキープしているので、来月再開したらみんなで吹いてみようと思います。


もうすぐみんなで吹けるな~。楽しみ楽しみ!

先週、新年会で盛り上がったけれど、リコーダーを吹くのはまた別の楽しみ♪♪

新年会のことも、今度アップしますね!


ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました。

【北海道函館】リコーダーアンサンブルトワルブランシュです♪

函館市で活動している【リコーダーアンサンブル トワルブランシュ】です。 2013年秋に結成し活動12年目に入りました。 高齢者施設や福祉施設・児童施設での訪問演奏、また各種イベントへのゲスト出演などを 受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さいね♪ リコーダーアンサンブル トワルブランシュ https://toile-blanche-recorder.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000