町会行事で演奏させていただきました♪

皆さんこんばんは!

リコーダーアンサンブルトワルブランシュです。

2月に入り、今日は節分ですね。

皆さんは豆まきをやりましたか?恵方巻も食べたでしょうか。

次はバレンタイン、そしてひな祭り。

季節ごとの行事ってちょっと楽しみですよね!


さて、今日は町会行事に出演させていただいた件をご報告しますね。

1/19(日)に日吉町会さんの新年会にお招きいただいて

リコーダーコンサートを行いました。

前回に引き続き、古西と三上の2名での出演です。

町会館で開催され、20名超の地域の皆さんが出席されていて、

お食事しながら和気あいあいとおしゃべりがはずんでいるご様子でした。

昔に比べてご近所付き合いがだいぶ減ってきていると思いますが、

こういった場で地域の皆さんとつながりを持てるのは大切ですよね。


プログラムはこちら!

1.東京ブギウギ

2.春の小川

3.琵琶湖周航の歌

4.夜明けの歌

5.大きな古時計(楽器紹介)

6.氷雨

7.ブランデーグラス

8.曲当てクイズ

9.幸せなら手をたたこう(歌と手遊び)

10.北国の春

11.昔の名前で出ています

12.津軽海峡冬景色

アンコール.函館の女 


今回は一緒に歌いたい♫というご要望に合わせて、

昭和歌謡をたくさんご用意して歌詞カードを配布しました。

皆さん普段から歌い慣れているご様子で、

あちこちから素敵な歌声が聞こえてきましたよ~♪♪

歌詞カードはあったとしても、メロディーをきちんと思い出して

歌えるというのは、やはりその時期にたくさん歌ったり聞いたり

したからなのでしょうね。素晴らしいです!


参加者の方々は高齢の方が多かったのですが、

荷物を運んでくださったり、セッティングを手伝ってくださったり、

うれしい声がけをたくさんしてくださったりと、

とても親切にしていただいてうれしい気持ちでいっぱいになりました。

帰りに荷物を積み込むときにはちょうど強く雨が降って

全身ビチャビチャになってしまったのですが、

皆さんのお心遣いのおかげで心は晴れやか☀いい気持ちでしたね!


また機会がありましたらぜひお伺いさせていただきたいです。

お世話になりました日吉町会の皆様、どうもありがとうございました。

【北海道函館】リコーダーアンサンブルトワルブランシュです♪

函館市で活動している【リコーダーアンサンブル トワルブランシュ】です。 2013年秋に結成し活動12年目に入りました。 高齢者施設や福祉施設・児童施設での訪問演奏、また各種イベントへのゲスト出演などを 受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さいね♪ リコーダーアンサンブル トワルブランシュ https://toile-blanche-recorder.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000