訪問演奏に行ってきました~!

リコーダーアンサンブル トワルブランシュです!どうもこんばんは~。

今日は訪問演奏の報告で~す♪


新型コロナウイルスの影響で活動休止中だったことと、

ギリギリまでどうなるかわからなかったので話題にしていませんでしたが、

昨日デイサービスさんでリコーダーコンサートを行ってきました。

訪問先は函館市内の「ケアパートナー函館」さんです。

この日は感謝祭ということで、だいぶ前からご依頼をいただいておりました。

ちょうど悪いことに新型コロナウィルスの流行と時期が重なってしまい

中止になってしまう可能性が高いと思っていたのですが、

予定通り開催されるということで直前に練習を組んで最終確認し本番を迎えました。


入館前は体調の確認と体温測定、手指消毒をしっかり行いまして、

ばい菌やウイルスを持ち込まないようにきっちり管理がされていましたよ~。

「興奮して熱が高かったらどうしよう!?」と一瞬不安になりましたがクリア♪

利用者さんのほうも体調不良の方は自宅療養していただいているということで、

お互いに安心して触れ合うことができるのでいいですね!



演奏プログラムはこちら。

今回はトワルブランシュから三上・古西しか出演できなかったため、

先日共演させていただいたギターの渡邊明生さんに賛助出演をいただきまして

3名での演奏となったわけですが、これがまた新しいジャンル開拓になりました!

ギター伴奏だからこそ選んだ曲、ピアノとリコーダーソロだからこそ選んだ曲、

このような組み合わせでの訪問演奏は初めてでしたからほとんどが新曲で新鮮でしたね~。


また、前回の訪問演奏の際には歌のコーナー以外も皆さんが歌って下さったことから、

今回は施設の方がすべての曲の歌詞カードを用意して下さったので、

最初から最後までず~っと素敵な歌声が聞こえていました。

緊張気味なところから徐々にエンジンがかかっていきまして後半は大合唱でしたよ~。

皆さん本当に声がよく出ていて笑顔もキラキラ!!

私たち演奏者は歌のコンサートを聴かせていただいているような感じでした。


最近は何かと中止・延期・自粛で窮屈な気持ちになっていましたが、

予防対策をしっかり行って訪問コンサートを行えたことはとてもプラスだったと思います。

聴いて下さった皆さんも演奏した私たちも、みーんながリフレッシュできたようです!

いつまでも余韻に浸っていたいような素敵なひとときでした。


今回も色々とお世話して下さったケアパートナー函館のスタッフの皆様、

本当にどうもありがとうございました!

【北海道函館】リコーダーアンサンブルトワルブランシュです♪

函館市で活動している【リコーダーアンサンブル トワルブランシュ】です。 2013年秋に結成し活動12年目に入りました。 高齢者施設や福祉施設・児童施設での訪問演奏、また各種イベントへのゲスト出演などを 受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さいね♪ リコーダーアンサンブル トワルブランシュ https://toile-blanche-recorder.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000