こんにちは~。
全国的に警戒レベルの暑さになっていますね。
函館も「北海道に梅雨は無い」なんて言葉はどこへやら、
連日の雨と高い湿度で過ごしにくい毎日です。
さてさて、トワルブランシュは7/19(日)に再開後2回目の練習を行いました。
この日もしっかりソーシャルディスタンスを守って、
13:00から16:30までたっぷり3時間半楽しみましたよ~♪
まだコンサートの予定が立っていないので、
色々と持ち寄った楽譜を吹いているところなんですが、
リコーダー3声+ピアノの「ロシア組曲」は大変面白みのある曲で、
演奏する側も聴く側も楽しいんじゃないかと思います。
早く皆さんの前で演奏したいな~♪
他にも、日本の歌…七つの子、浜辺の歌、この道…など、
落ち着いた日本のメロディーにも取り組んでいます。
これまでとは違う楽譜で、とってもおしゃれなアレンジなんです。
これらもいずれ演奏の機会が来るでしょう。
SNSなどを見ていますと、ちらほらコンサートが開催されてきています。
もちろん新型コロナ予防対策をしっかりと取られていて、
座席の配置の工夫やマスク・消毒などのルールも徹底されていますね。
まわりの様子を伺いながら、どのようにすれば安心してコンサートを行えるか考え、
私たちも再び皆さんとお会いできる日を楽しみに、スローペースですが
練習を重ねて行きたいと思っています。
クリスマスコンサートはなんとかできるように、これが目標ですね。
皆さんも引き続き感染予防に努めてお過ごしくださいね!
0コメント