こんばんは~!
メリークリスマスを言い損ねて数日経ってしまいました。
皆さんどんなクリスマスを過ごしましたか?
サンタさんは来てくれましたか??
うちには・・・まだ・・・( ノД`)シクシク…
道に迷ってるかな~!?ちょっと中心部から遠いせいかな~~!?
さーて、12/21(木)はサ高住「グランメゾン迎賓館函館湯の川」を会場とした、
「令和5年度 12月 第10回ナルクサロン迎賓館」のゲストとして、
クリスマスコンサートに出演しました。
昨年は全て準備が整った本番数日前にコロナでやむを得ず中止となり、
2年分のクリスマスをお届けする気持ちで行ってきましたよ♪
今年は5月に続き2度目の訪問です。
今回のプログラムはこちら↓↓↓
前半はポピュラーソングや昭和歌謡を一緒に歌っていただいて、
後半はクリスマスソングを集めてみました。
ジングルベルの演奏のときに、主催しているナルク函館はまなすのスタッフさんが扮した
サンタクロースからご来場の皆さんに、お菓子のプレゼントが配られたんです~🎁
私たちもご用意いただいて、思わずにっこり😊
やはりコロナの規制がなくなったからでしょうか、いつもより多くの入居者さんが
会場に集まってくださって、用意された席は満席。
うれしいですよね、このように多くの方に聴いていただけるなんて。
歌も元気に歌ってくださいましたし、歌詞カードの無いクリスマスソングも
口ずさんでくださっているのが聞こえてきて、楽しんでいるご様子がわかりました。
最後に感想をいただく時間がありまして、90歳のとってもお元気なおじい様から、
「グレン・ミラー、上を向いて歩こう、ふるさと、365歩のマーチ」の
リクエストをいただきました。
また、別のおじい様からも「コンドルは飛んでいく」を聞きたいとお話いただきました。
全てレパートリーにありますので、次回は必ず演奏したいと思います!
コンサートの終わりにもうひとつプレゼントがありました。
会場の「グランメゾン迎賓館函館湯の川」さんが今年開設10周年だったそうで、
記念のお名前入りオリジナルコーヒーです!
わたしたちトワルブランシュと同い年だったのですね~♪
おめでたい偶然でした。
お菓子とコーヒー、一緒においしくいただきました~。ありがとうございます!
次回は6月にご依頼をいただきましたので、リクエスト曲も含めて
また色々楽しんでいただける内容にしたいと思います。
今回もクリスマス気分をたっぷり味わうことが出来た、楽しいコンサートでした。
ナルク函館はまなすの中村様をはじめスタッフの皆様、
そしてグランメゾン迎賓館函館湯の川の河野施設長、
どうもありがとうございました。
0コメント