敬老会で演奏させていただきました♪

こんにちは!

リコーダーアンサンブルトワルブランシュです。

9月も下旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

長い長い残暑で、函館も例年よりあたたかい日が続いています。

この後短い秋があって、すぐに冬が来てしまいそうです。


さて、9/13(金)は「介護付き有料老人ホーム白ゆり乃木」さんに

お招きいただき、敬老のお祝い行事でコンサートを行いました。

私たちの演奏の前にご長寿の方々の表彰が行われていたのですが、

最高齢はなんと103歳!人生の大大大先輩です。

まだ私は折り返し地点にも到達していないなんて、とっても長生きですね!


演奏した曲はこちら。

<リコーダー2本+ピアノ>

 1.おおシャンゼリゼ

 2.あの素晴しい愛をもう一度

 3.高原列車は行く

<リコーダー3重奏>

 4.こきりこ

 5.ずいずいずっころばし

 6.千と千尋のカノン

 7.小さな世界

<みなさんもご一緒に>

 8.童謡・唱歌メドレー・・・歌

  (赤とんぼ~夕焼け小焼け~ふるさと)

 9.幸せなら手をたたこう・・・歌と手遊び

<リコーダー2本+ピアノ>

 10.上を向いて歩こう

 11.見上げてごらん夜の星を

<アンコール>

 12.函館の女


コロナの流行により、こういった外部の人が出演するイベントを数年間

行っていなかったそうで、今回は久々のコンサートだったそうです。

皆さんとっても喜んでくださり、歌声も大きく響いていて、

表情もにこやかに楽しんでくださっているのが印象的でした。

スタッフの方にお聞きしたところ、普段はお話もそんなにしない方が

とても楽しそうに歌っていたので、意外な一面を知ることができたそうです。


音楽は、人生においていつの時代も聞いたり歌ったりしたでしょうし、

中には楽器の経験がある方もいらっしゃったかもしれません。

歌のコーナー以外は歌詞の用意がなかったにもかかわらず、

パッと思い出して歌えるのは、記憶の積み重ねのおかげですよね。

脳も活性化されて、本当に素晴らしいことです!


また、曲と共に色々な思い出があって、なつかしい気持ちになると思います。

自然と心を晴れやかにしたり、遠い記憶の人物や出来事を思い出したりと、

小さくても今後の生活に潤いを与えられていたらうれしいです。


いつもそうですが、こうしてお招きいただいてコンサートを行って、

施設のスタッフの皆様、高齢者の方々と接すると、私たちの心が穏やかになります。

とっても感謝してくださいますが、私たちのほうが感謝の気持ちでいっぱいです!

スタッフの皆様、入居者の皆様、どうもありがとうございました。

また機会がありましたらぜひお邪魔させていただきたいです。

【北海道函館】リコーダーアンサンブルトワルブランシュです♪

函館市で活動している【リコーダーアンサンブル トワルブランシュ】です。 2013年秋に結成し活動12年目に入りました。 高齢者施設や福祉施設・児童施設での訪問演奏、また各種イベントへのゲスト出演などを 受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さいね♪ リコーダーアンサンブル トワルブランシュ https://toile-blanche-recorder.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000