こんばんは~。
リコーダーアンサンブル トワルブランシュです。
まずは、台風や大雨の影響で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
10月ももうすぐ終わりに近づいていますね。
異常気象が続いていますので、皆様どうぞお気を付けください。
さて、だいぶ日数が経ってしまいましたが、10/4に行ったコンサートの報告です。
場所は函館から車で1時間半の八雲町。
こちらにある日本基督教団八雲教会さんにお招きをいただきまして
コンサートを行いました。
これは「トワルブランシュ」ではなく、「アンサンブルミッシェン」としてです。
(詳しくは前のブログをご覧ください)
午前は隣接する幼稚園の園児さんを対象としたコンサート。
プログラムはこちら ↓↓↓
1 バロック・ホウダウン
2 ミッキーマウスマーチ
3 山の音楽家(KSn~A楽器紹介)
4 アンパンマンのマーチ
5 心のノート(ポケモン)
6 勇気100%(忍たま乱太郎)
7 さんぽ
8 となりのトトロ
9 崖の上のポニョ
10 いつも何度でも
11 小さな世界
子供たちの大好きな曲をたくさん演奏用意して見事に大成功!
みんな本当にとっても喜んでくれて、大きな声で歌ってくれました。
無邪気な歌声と大きな拍手についつい涙腺がゆるんでしまいましたよ~。
午後は園児の保護者さんや地域の皆さんを対象としたコンサート。
雨の中わざわざお集まりいただいて本当にありがたかった~。
午前とは雰囲気をガラッと変えた選曲です。
プログラムはこちら ↓↓↓
1.3つの舞曲 ≪スザート≫
・ロンド・ロンド・バスダンス
2.楽器の紹介
・小鳥愛好家の楽しみ(KSnソロ)
・山の音楽家(KSn~A)
・舞曲集「テレプシコーレ」より ≪プレトリウス≫
3.管弦楽組曲第2番より ≪J.S.バッハ≫
・ポロネーズ・バディネリ
4.「ピノキオ」より「星に願いを」
5.「アルプスの少女ハイジ」より「おしえて」
6.少年時代
7.日本の歌より
・里の秋~もみじ メドレー
・ふるさと
8.ミッキーマウスマーチ
9.アメイジング・グレイス
アンコール1. いつくしみ深い
アンコール2. バロック・ホウダウン
1回目のアンコール演奏の後、「もう1曲~!!」とお声がかかり、
さらに1曲演奏させていただきました。これは初めての経験でした。
ありがたいやら楽しいやらうれしいやら、色々な幸せを頭と心に巡らせながら
本当に気持ちよく演奏させていただきました。
今回は札幌のリコーダー奏者のお二人と共演させていただき、
練習回数は少ないものの感覚を寄せ合って仕上げることが出来たので、
大変勉強にもなりましたし貴重な経験にもなりました。
最初で最後のユニットにせず、今後もチャンスをうかがって一緒に
演奏出来たらいいな~と思っています。
お互いの住まいである函館や札幌でもぜひコンサート行いたいです!
最後に記念撮影。
左端が中野聖子さん(札幌)、右端は稲川京子さん(札幌)、
真ん中二人がトワルブランシュの三上・古西です。
0コメント